9月例会の御案内(オンライン開催)
2025年9月9日 例会
日時 令和7年9月13日(土)15時~Zoomによるオンライン開催(会員の方のみご参加頂けます) 内容 「『古事記』における八重事代主神と大国主神の「隠」」(研究発表)フェリス女学院大学大学院 平山真由子氏 参加方法 会 …
令和8年度大会について(発表者募集)
2025年8月21日 大会
令和8(2026)年度古事記学会大会は、奈良大学(奈良県奈良市)を会場として、6月20日(土)~6月22日(月)の日程で、対面・オンライン併用で開催されます。 発表希望の会員は、古事記学会ホームページの発表入力フォームか …
古事記学会8月例会(関西例会)の御案内(対面/オンライン併用)
2025年8月6日 例会
日時 令和7年8月27日(水)13時~※平日の開催ですのでご注意下さい。 場所 皇學館大学 4号館431教室 キャンパスマップ:https://www.kogakkan-u.ac.jp/about/pdf/locatio …
新理事と事務分掌のお知らせ
2025年8月6日 一般
令和7年6月21日(土)に京都精華大学において開催された総会において、令和7年度からの理事・幹事が承認され、7月26日(土)の理事会において代表理事の選挙が行われました。その結果、神田典城代表理事の再任と新分掌が決定いた …
6月理事会の御案内(対面のみ)
2025年6月9日 理事会
日時 6月21日(土) 11:00~12:00 会場 京都精華大学 黎明館(R)-103教室 議題 令和6年度事業報告、並びに令和7度事業計画 令和6年度決算報告 令和6年度監査報告 令和7年度予算案審議 古事記学会奨励 …
令和7年度 古事記学会大会 御案内
2025年5月12日 大会
令和7年度大会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。別途、郵送される大会案内もご参照ください。 期日 令和7年6月21日(土)~23日(月) 会場 京都精華大学(〒606-8588 京都府京都市左京区岩倉木 …
4月例会の御案内(オンライン開催)
2025年4月18日 例会
日時 令和7年4月19日(土)15時~Zoomによるオンライン開催(会員の方のみご参加頂けます) 内容 応神記「天之日矛持渡来物」とイヅシヲトメをめぐる兄弟争い(研究発表)早稲田大学非常勤講師 折原佑実 氏 参加方法 会 …
令和7年度 古事記学会大会発表者募集
2024年11月22日 大会
令和7年度の古事記学会大会は、京都精華大学を会場に6月21日(土)・22日(日)に開催されます。つきましては、22日の研究発表者を募集いたします。発表を希望する会員の方は、下記の要領でお申し込みください。奮って御応募くだ …
12月例会の御案内(対面/オンライン併用)
2024年11月22日 例会
日時 令和6年12月7日(土)15時~ 場所 早稲田大学文学学術院(早稲田大学戸山キャンパス33号館4階438教室)(JR・東京メトロ高田馬場駅より早大正門行学バス馬場下町下車徒歩5分、東京メトロ東西線早稲田駅下車徒歩5 …
11月例会の御案内(オンライン開催)
2024年11月6日 例会
日時 令和6年11月16日(土)15時~Zoomによるオンライン開催(会員の方のみご参加頂けます) 内容 景行天皇条(六)(講読)お茶の水女子大学大学院生 大熊 かのこ氏※今回の発表は、講読の1名のみです。 参加方法 会 …